• WORKS
  • PROFILE
  • BLOG

100BANCH『1/100 BANCH BOOK』編集

パナソニック、ロフトワーク、カフェ・カンパニーが渋谷の再開発エリアで共同運営するプロジェクトスペース「100BANCH」の1周年を記念したアニュアルブック制作に編集チームとして参加。主に文字校正を担当した。・文字校正http://100banch.com/

2018.11.16 08:58
  • BOOK/PAPER
  • EDITING

100BANCH「ナナナナ祭」関連記事・イベントレポート

パナソニック、ロフトワーク、カフェ・カンパニーが渋谷の再開発エリアで共同運営するプロジェクトスペース「100BANCH」の1周年を記念したイベント「ナナナナ祭」で、イベントPR記事およびイベントレポートを執筆。・取材・執筆「ナナナナ祭」いよいよ開幕!タイプ別おすすめプログラムをご紹介私たちは何のために食べるのか? 「EAT VISION 2 〜 Conceptual Eating 〜」開催レポート現代の百鬼夜行が始まる!? 「エレクトロニコス・ファンタスティコス! 〜公開実験会〜」開催レポート

2018.11.16 08:58
  • WEB
  • REPORT
  • WRITING

100BANCH:「エレクトロニコス・ファンタスティコス!〜鳴らしてみよう、自宅の家電〜」レポート

パナソニック、ロフトワーク、カフェ・カンパニーが渋谷の再開発エリアで共同運営するプロジェクトスペース「100BANCH」にて開催されたイベントのレポートを執筆。和田永率いるエレクトロニコス・ファンタスティコス!のワークショップで会場に沸き起こる空気感を伝えた。・取材・執筆・撮影http://100banch.com/magazine/10342/

2018.11.16 08:53
  • WEB
  • PHOTO
  • REPORT
  • WRITING

100BANCH「ナナナナ祭」イベント運営

パナソニック、ロフトワーク、カフェ・カンパニーが渋谷の再開発エリアで共同運営するプロジェクトスペース「100BANCH」の1周年を記念したイベント「ナナナナ祭」に実行委員会として参加。イベントの現場対応、進行管理など運営に携わった。・イベント進行管理・イベント全体運営(サポート)・映像ディレクション(アシスタント)http://100banch.com/nanananasai/

2018.11.16 08:46
  • EVENT MANAGEMENT

株式会社ロフトワーク実績紹介:小島国際法律事務所 Webリニューアル

株式会社ロフトワークが手掛けたWebリニューアル事例を記事化。プロジェクトチームへのインタビュー(音源)をもとに、プロジェクトのポイントを簡潔にまとめた。画像加工、本番環境への登録作業も実施。・執筆・画像編集(Adobe Photoshop CC)・Webコンテンツ登録(WordPress)https://loftwork.com/jp/project/20180828_kojimalaw

2018.11.16 08:31
  • WEB
  • WRITING
  • OTHERS

ヒダクマ実績紹介:フリーアドレス化でより自由な発想を。木のワークデスクが実現した新しい「働き方」

株式会社飛騨の森でクマは踊る(ヒダクマ)のオフィス家具制作実績を、クライアントへのインタビュー形式で記事化。木を活かしたオフィス環境が働き方改革を後押ししたモデルケースとして紹介している。・取材・執筆https://hidakuma.com/blog/20180828_mediagene_interview/

2018.11.16 08:23
  • WEB
  • INTERVIEW
  • WRITING
  • B to B

「江東ブランド」企業紹介

江東区の優れたものづくり技術を継承・発展させている企業を認定する「江東ブランド」認定企業32社(2018年3月現在)を紹介するWebサイト・冊子の原稿作成・取材・執筆・ライターディレクションhttp://kotobrand.jp/

2018.07.04 03:29
  • INTERVIEW
  • WRITING
  • BOOK/PAPER

YouFab 2017 Interview:Creative Cloudを使ったFabの楽しみ方

デジタルファブリケーション分野のグローバルアワード『YouFab』相樂 園香Interview:Creative Cloudを使ったFabの楽しみ方・取材・執筆http://www.youfab.info/2017/interview_sagara.html

2018.07.04 03:20
  • INTERVIEW
  • WRITING

『Webライティング実践講座 ニュースリリースから商品説明まで』

『Webライティング実践講座 ニュースリリースから商品説明まで』編著: 林 千晶、中野 克平共著: 中田 一会、井上 果林、小川 治人、君塚 美香、吉澤 瑠美発刊:アスキー・メディアワークス 2012年12月12日ISBNコード:9784048912174・コラム執筆(1pのみ)

2018.07.04 02:25
  • BOOK/PAPER
  • COLUMN

PLART STORY「僕は、”妄想故郷の音楽”をずっと探している【アーティスト/ミュージシャン 和田 永】」

アートがライフスタイルになるWebマガジン『PLART STORY』2018年4月15日号 特集:未来リレー「ART×PEOPLE」・取材・執筆http://www.plart-story.jp/2018/04/ei_wada/

2018.05.11 09:12
  • INTERVIEW
  • WRITING

「JAPAN BRAND FESTIVAL 2018」事務局運営

「フロムジャパン」がつながり拡がる3日間『JAPAN BRAND FESTIVAL 2018』2018年3月2〜4日@渋谷ヒカリエ 8/ COURT, CUBEイベント事務局運営(1〜3月)・Webコンテンツ調達・出展者コミュニケーション・会場運営マネジメントhttp://www.jbfes.com/

2018.05.11 05:28
  • EVENT MANAGEMENT

loftwork.com「超短期集中プロジェクト術『デザイン・スプリント』5つのステップ」

株式会社ロフトワークFinding:重松 佑氏『超短期集中プロジェクト術「デザイン・スプリント」5つのステップ』コンテンツ化支援・イベント書き起こし・執筆https://loftwork.com/jp/finding/20180307_designsprint

2018.05.11 05:18
  • COLUMN
  • WRITING

déraciné

A portfolio of Rumi Yoshizawa's works

記事一覧

Copyright © 2025 déraciné.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう